小さなタッセルの作り方-ピアスキャッチをリメイク!

ピアスキャッチにつけた小さなタッセル
小さなタッセルはビーズアクセサリーの合間に入れても可愛い。ちょっとボヘミアンな感じになります!
普通のピアスキャッチに飾りをつけます!

すごくちっちゃいタッセルなので作り方は簡単です!たくさん作れるので、好きな色を組み合わせて楽しんでください!

最小限の材料で作ってみたので、作る過程はやや面倒になっていますが、

タッセルを束ねるのにはつぶし玉を、Cカンを繋げたチェーンには普通の細いチェーンを使用すると便利です!



材料

・刺繍糸
・Cカン 小(0.5×2×3mm)、中(0.6×3×4mm)、大(0.7×3.5×4.5mm)

刺繍糸は100均(ダイソー)で購入しました!



作り方

①Cカン(小)を8つ繋げてチェーンを作る。




②刺繍糸を半分に折ってワイヤーに挟み、Cカン(中)を上から通して束ねる。



③Cカン(中)をヤットコで挟み、軽くかしめる。(上下に動くくらい)




④ワイヤーが通っていた頭にCカン(中)を通して、チェーンに繋げる。




⑤軽くかしめてあったCカンを上に移動させ、ヤットコで強く挟んで動かないようにする。はさみで刺繍糸を切りそろえる。




⑥他のタッセルも同様に作って等間隔にチェーンに付ける。そして、ピアスキャッチにCカン(大)で付ければ完成!

Yukiko Inagi (numako)

アクセサリーを作ること、考えたものが形になることが好き

簡単DIY!「ハンドメイドアクセサリーの作り方」numakoのブログ 2014~
SLOW JEWELRY MOVEMENT! 2021~

【ONLINE STORE】
YUKIKO INAGI_ONLINE STORE