
放射状に広がるモチーフのイヤリングが欲しいなと思って作りました!
透明感のあるビーズで作ったので、涼し気で夏に良いと思います。


ワイヤーをひたすらねじって作ります。
小枝になる実のようなシルエットです。
材料

- ワイヤー(ダイソーのステンレスワイヤー0.28mm)
- 丸大ビーズ
- イヤリングまたはピアス金具
※訂正 丸小ビーズではなく丸大ビーズでした。
作り方

長めにカットしたワイヤーの真ん中に丸大ビーズを通して、二つに折り曲げます。

ねじり終わりのところをヤットコでしっかりと挟み、ビーズを指でつかみながらねじります。

一つ目のねじり終わったところを中心にして、同様に続きのワイヤーで別の丸大ビーズが先端になるように通して

しっかりと根元を抑えてねじります。

2本のワイヤーを交互に使って、間を均等に放射線状に作っていきます。


ここまで来たら中心は指で押さえてた方がやり易くなります。

12本ネジネジし終わったら、

残ったワイヤーもねじります。

長めにねじってください。

ほぐして立体的に広げます。

ねじった残りのワイヤーをイヤリング金具のカンに通して、

根元に3回ほど巻き付けます。
余ったワイヤーは短くカットして、完成です!

ワイヤーの色やビーズを変えると全く違う雰囲気になると思います!ぜひ作ってみてください。