透かしパーツで立体フラワーパーツを作る!


平らな透かしパーツを丸ヤットコで立体的なお花に仕上げます!

カン類でそのままビーズの下につけても可愛いですし、



ピンでパールといっしょに通しても可愛いです。根元に小さい花キャップを通すと安定します。




ピンに通したオーガンジーやチュールを通すと華やかになります。タッセルにもつけてみたいです。




平らな透かしパーツと丸ヤットコを用意する。
※透かしパーツの材質によってはできないものもあります。




花びらの先から丸ヤットコで徐々にカーブをつけていく。




Vの字になるようにしっかり丸める。




今度は花びらの縁を丸ヤットコで外側へ反り返らせる。



これで出来上がり!

Yukiko Inagi (numako)

アクセサリーを作ること、考えたものが形になることが好き

簡単DIY!「ハンドメイドアクセサリーの作り方」numakoのブログ 2014~
SLOW JEWELRY MOVEMENT! 2021~

【ONLINE STORE】
YUKIKO INAGI_ONLINE STORE