
フープパーツの中をチェーンで飾ってみました!
真っ赤なメノウのコイン型ビーズを合わせて、ちょっとエスニックな雰囲気に。

チェーンは少したるむようにしてあります。
真っ赤なメノウのビーズは色が可愛くて、つい買ってしまいました。真っ赤って勇気がいりますが、イヤリングならつけやすいです!

使うフープパーツは3cmで、片方が外れてパーツを通せるようになっています。
メタルビーズは2mm、チェーンはコマの形が面白くてキラキラします。
作り方

フープパーツにメタルビーズを通していき、途中チェーンの片端も通す。


さらにチェーンの反対の端も間に入れながらメタルビーズを隙間なく通す。
フープパーツの外れる部分には接着剤をつけて抜けないようにする。

真っ赤なビーズは両サイドにメタルビーズを入れて、9ピンに通す。
9ピンの丸め方

イヤリング金具とは丸カンでつなぎ、フープパーツは9ピンに直接つなげる。
これで完成!

チェーンの通し方によっていろんなデザインが出来るので、試してみてください!