
透明感ある薄紫色のチェコビーズが主役のイヤリングを作りました!とっても清楚なイメージです。
今回は母の友人からの依頼でお誕生日プレゼント用に作りました!

チェーンは長めにして、大人っぽい感じに。
淡水パールと丸ピンのつぶつぶした感じがアクセントになっています。

ネックレスとお揃いです。ネックレスのデザインは写真でこんなネックレスを作ってほしいという依頼で決まっていたのですが、イヤリングはオリジナルで作りました!
依頼されたデザインに合うお花のビーズを探していたのですが、クードゥビジュウで可愛いチェコフラワービーズを見つけました!
薄紫色のガラスは表面がつやつやしていて、透明感があります。アンティークっぽくて素敵です。
光の差し加減によって後ろが透けて見えるのですが、透けたときの色がなんとも言えない優しい感じがします。
チェコビーズ:C フラットフラワー ピカソ 14mm色はミルキーラベンダーピカソを購入しました。
作り方
9ピンにチェコフラワービーズとメタルビーズを通して、ピンの先を丸める。

淡水パールには丸ピンを通して、先を丸める。
チェーンは5cmにカットしたものを2本用意、Cカンでまとめる。

9ピンの下の輪を広げて、チェーンと淡水パールをまとめる。
9ピンの上の輪はCカンでイヤリング金具とつなげる。

これで出来上がり!
こちらの記事も参考にしてください↓
「つなげる」アクセサリー作りの基本テクニック①「Tピン・9ピンの曲げ方・選び方」アクセサリー作りの基本テクニック③
全体の長さが約8.5cmの仕上がりになりました。
ネックレスの全体はこの様になっています。

ビーズやパールの間にあるシルバーのウネウネはパイプパーツです。こんなS字カーブしたパイプパーツがあるとは知りませんでした!

今回作ったアクセサリーは新しい方法でラッピングしたので、また今度紹介したいと思います!