マンテルチェーンリングの作り方

留め具の「マンテル」を飾りにした、シルバーチェーンリングを作りました!
以前作ったブレスレットと合わせてみました。
マンテルは輪にバーをひっかけて留める金具。
こんなデザインの指輪を見て以来、作りたいなーと思っていました。
チェーンを切って、つなげるというテクニックだけで出来ます。
マンテルはこの輪とバーのセットで、いろんなデザインのものが売られています。
今回は持っていたねじり模様のものを使いましたが、飾り気のないシンプルなマンテルだと、もっとすっきりした見た目になりそうです。

輪の大きさは10mmほど。

チェーンの太さは約3mm。あんまり太いと小さなニッパーでは切断できなくなってしまいます。

チェーンを短くカットしたら、Cカンまたは丸カンでチェーンとマンテルのカンをつなぎます。
Cカンは0.6×3×4mmです。なるべくチェーンと馴染む大きさが良いです。

チェーンの長さはまず適当な長さにカットしてから、徐々に短く調節していってくださいね!
夏に向けて、シルバー色のアクセサリーを増やし中です!