コットンパールのチェーンネックレス【作り方】

コットンパールクラシックネックレス
チェーンに直接通していくだけで、クラシックな雰囲気のネックレスができます!


コットンパールの間に入れたのは「デザイン丸カン」です。重厚感のあるデザインが、映えます。

ワンポイントにアジャスターの先を星のチャームに取り替えました!

また、留め具があらかじめついているネックレスチェーンを使うので、手軽に短時間でできます。



材料

  • コットンパール 12mm
  • デザイン丸カン
  • 星チャーム
  • ネックレスチェーン
  • つぶし玉カバー
以上すべて貴和製作所で購入できます。

※つぶし玉カバーは、パールが移動しないように留めました。


ポイント
・コットンパールが小さいとチェーンが通らないので、大きめのを使用します。チェーンも細いのを選んで下さい。
・パールが通りにくい場合は、穴を目打ちなどで広げてから通して下さい。



作り方

①出来ているネックレスチェーンのアジャスター接続部分のCカンを取る。



②チェーンの先にワイヤーなどをつける。



③順番にパールと丸カンを通す。



④中心を決める。



⑤動かないようにするには、つぶし玉カバーをチェーンを挟むように付ける。




⑥アジャスターを星チャームに取り替える。

これで完成です!

Yukiko Inagi (numako)

アクセサリーを作ること、考えたものが形になることが好き

簡単DIY!「ハンドメイドアクセサリーの作り方」numakoのブログ 2014~
SLOW JEWELRY MOVEMENT! 2021~

【ONLINE STORE】
YUKIKO INAGI_ONLINE STORE