シリコン入りメタルビーズ(スライドボール)を自作


シリコンが中に入っていて位置を自由に変えられるスライドボールをつぶし玉カバーとシリコン製ピアスキャッチで自作しました!
アメリカンピアスのキャッチなどにも使えます!


チェーンにパールと交互に通せば、パールの間隔を自由に調節してネックレスやブレスレットのデザインを自由に変えられます。



このように通し穴の4か所開いたビジューに通せば、ループタイネックレスも出来ます。

通せるチェーンはつぶし玉カバーの穴の大きさ、幅1mmくらいの細いチェーンのみです。



材料

  • つぶし玉カバー(4mm)
  • シリコンキャッチ(約5×3mm)




作り方


①つぶし玉カバーの中に納まるように、シリコンキャッチの出っ張っている部分をハサミでカットする。



②作業がしやすいように、先にシリコンキャッチだけチェーンに通す。




③つぶし玉カバーをかぶせて、ヤットコで挟んで形を丸く整える。これで完成!



こんな感じにパールの間隔を変えられます。↓





ロングネックレスのチェーンを2重にアレンジすることも出来ます。


カン付きのスライドボールはよく見かけるのですが、カンの無いものはなかなか売ってないので作ってみてはいかがでしょうか。

アメリカンピアスの落下防止やワイヤーフープに通したものの固定、ブレスレットのチャーム固定にも使えて便利です!

Yukiko Inagi (numako)

アクセサリーを作ること、考えたものが形になることが好き

簡単DIY!「ハンドメイドアクセサリーの作り方」numakoのブログ 2014~
SLOW JEWELRY MOVEMENT! 2021~

【ONLINE STORE】
YUKIKO INAGI_ONLINE STORE