
パーティーや結婚式用に作ったブレスレットです。ヴィンテージローズ色のスワロフスキーが中央で輝きます。
チェーンはベネチアンチェーンという四角いボックスの輪が連なったチェーンです。
大粒のクリスタルと相性が良く、普通のチェーンと比べると強度もあります。高級感や重厚感のある印象や直線的な輝きが素敵です!今回の材料はすべて貴和製作所で購入しました。

アジャスター部分にもパールをつけてみました。
短めのサイズで作っているので、バランスをみてアジャスターも短くカットして使用しています。

外側にくるチェーンを少し長くして、身につけたときに重ならないようになっています。
材料- スワロフスキー・クリスタル #4470 ヴィンテージローズ(10mm)
- 石座 #4470用 2カン付
- スワロフスキーパール(3mm)
- チェーン(幅 約1mm)
- 留め具(アジャスター・カニカンセット)
- 9ピン(太さ0.5mm)
- Tピン(太さ0.5mm)
- 丸カン・Cカン(線径0.5mm)
作り方
①2つカン付きの石座にスワロフスキークリスタルを接着剤でつける。
→
石座の留め方やビジューについて

②9ピンにパールを3粒通して、先を丸める。短くカットしたチェーンと交互にCカンでつなぎ合わせる。もう一本のチェーンは少し長めにカット。
それぞれを丸カンで石座のカンとつなぐ。
→
9ピン・Tピンの丸め方
パールとチェーンの間をCカンでつながずに、9ピンに直につなぐとチェーンが9ピンの輪に引っかかってねじれやすくなってしまいます。


③お好みでアジャスターの長さを短くカット。アジャスターの途中にTピンに通したパールを繋げる。
アジャスター、カニカンにそれぞれのチェーンを丸カンでつなげたら完成!

こちらとセットで作りました!3mmのスワロフスキーパールは同じものを使用しています。