
連爪のラインストーンをリーフ型フレームパーツに接着して、ウェーブメタルバーの流れるようなラインに合わせてみました!
最近ドラマを見ていて女優さんがつけていたシルバーのアクセサリーが気になったので、少し真似して作りました!
表がラインストーンでバックが揺れるチェーンのシンプルなピアスでしたが、手作りとなるとラインストーンを直接イヤリング金具に付けるのが難しかったのでフレームパーツを活用。
以前からウェーブメタルバーが気になっていたので、チェーンの代わりに後ろにぶら下げてみることにしました。


くるくるっと柔らかい雰囲気が出て良いです。
材料

- 連爪
- メタルフープ(14×4mm)
- ウェーブメタルバー(62mm)
- 樹脂ノンホールピアス
- Cカン
Cカンまたは丸カンは目立たないようになるべく小さいものを選んでください。
全てパーツクラブで購入。
作り方
①連爪をメタルフープの大きさに合わせてニッパーでカットする。


②連爪を隙間が空かないように並べたら、横に寝かせておく。メタルフープ側に接着剤を薄くつけて、メタルフープを上から押し付けるように連爪を接着する。

③2つ同じように作る。


④Cカンでメタルフープをノンホールピアス金具のカンに、ウェーブバーを樹脂の部分につなげたら完成!
ウェーブしたメタルバーにも色々な種類があるので、今度もう少し違うタイプも作ってみたいです。