トライアングルバー ネックレスの作り方

細いバーに三角パーツを貼り付けて、シンプルだけどシャープな印象のネックレスに。
ネックレスチェーンはすでに留具が付いているものを購入。
長さが38cmと短めですが、アジャスターも付いているので安心です。
とっても細い、繊細なチェーンを選んでみました。ロングネックレスとの重ねづけにもバッチリです。
材料
- ドイツ製アクリル(11mm)
- メタルパーツスティク(35mm)
- Cカン(0.5×2×3mm)
- ネックレスチェーン(38cm アジャスター付)
作り方

➀三角アクリルパーツの側面に少量の接着剤を塗る。
接着剤の種類はネトっとした弾力性のあるものがおすすめ。


➁バー(メタルパーツスティック)の中心にくっつける。
しばらく指で固定して動かなくなったら指を離して乾かします。

➂バーの両端をCカンでチェーンに繋げたら完成です。

Cカンが大きすぎると目立ってしまって不格好なので、なるべく小さいのを選んでください!