
蝋引き布で簡単なフラワーアクセサリーの作り方です!
爽やかなブルーのボーダー生地で作ったお花です。
布のお花といえば糊付けしてほつれないようにするのが普通だと思いますが、蝋引きにはまっているのと素早く簡単にできるので蝋引きにしてみました!
材料

- 菊座(10mm)
- お椀皿付きイヤリング金具(8mm)
- 薄手の生地
※ピアス金具でお椀皿付きの金具が見つからない場合は、シャワー金具のピアスの爪を切って代用出来ると思います。
蝋引き方法はこちらの
コピー用紙でワックスペーパーを作る練習!を参考にお願いします!
作り方(画像はクリックで拡大)
①4×10cmの蝋引きした布を半分に折る。

②1cmの深さで細かく切り込みを入れる。



③接着剤を写真のように切り込みの根元らへんに塗って、くるくる端から丸める。


④接着剤が乾いたら、根元ギリギリをハサミでカットする。


⑤菊座をお椀皿に接着剤でつけて、そこへ④でカットしたお花を同じく接着剤でつける。

⑥花びらの部分をほぐす。糸くずが出てきたらハサミでカットする。
これで完成ですが、中心にビーズやキラキラをつけるとこんな感じになります!↓
