
布に蝋引きをしてほつれないようにしてあります!ボリュームのあるタッセルです。
先日コピー用紙に蝋引きをして練習してみましたが、布にも出来ることを知り、やってみました!
布に蝋引きをするとほつれないし防水にもなるので便利そう。まずはタッセルを作りましたので紹介します!


主な材料は・薄手の生地・ロウソク・接着剤 です。キーリングやボールチェーンなどを通してキーホルダーに出来ます。
その他、アイロン、キッチンペーパー、いらない紙、ロウソクを砕くものが必要。
タッセルの大きさは全体の長さが5cm、房の長さが4cmです。

必要な生地は長さ23cmで幅5cmの長方形の生地。
端を4×3cm切り取ります。
裁断したら、蝋引きをしてください。
蝋引き方法はこちらの
コピー用紙でワックスペーパーを作る練習!を参考にお願いします!
生地は巻き終わりの頭だけ長めに残してあります。
作り方

①4×3cmにカットした生地を使って、タッセルの頭につける輪っかの部分を切り取っておく。



②上を1cm残して細かく切り込みを入れる。

③巻きはじめの上に接着剤で輪っかをつける。


④接着剤を少しずつつけながら、間が空かないように巻いていく。

⑤最後まで巻けたら出来上がりです!
蝋引きすると生地がパリッとするので、細かい切り込みも普通のはさみで難なくできました!