コピー用紙でワックスペーパーを作る練習!


やってみたいと思っていたロウ引き。コピー用紙で練習してみました!
来月は母の日ということで「happy mother's day」という帯を作ってみることに!

もっとおしゃれな字体とかお花のイラストとかで作れば可愛いと思いますが、取りあえず練習ということでシンプルに。

パソコンに入っているペイントで真ん中らへんに文字を入れて、A4のコピー用紙でプリントアウトします。



印刷したコピー用紙、使いかけのロウソク、彫刻刀、クッキングシート、いらない紙を用意しました。

コピー用紙に細かく砕いたロウソクをのせ、クッキングシートで挟んでアイロンがけをしていきます。




V字の彫刻刀でロウソクを細かく削っています。



砕いたロウをまんべんなくのせました。が、これはのせすぎだったと思います!

ロウがクッキングシートの端から漏れてしまったときのためにクッキングシートの下にさらに厚めに紙を敷いておく。



上にもクッキングシートをかぶせて、低温でアイロンがけ。

ロウがじわーっと溶けてしみわたっていくのが見えます。

全体に染みたら取り出して、いらない紙に挟んでアイロンをかけ、余分なロウを吸い取ります。



ベットベトになりましたが、余分なロウを吸い取れば大丈夫。

すぐに乾いて、ちゃんと透けています。簡単にロウ引きが出来ました!



コピー用紙を帯状にカットして、箱に巻いてみました。

結構いい感じです!他にもいろいろ挑戦していきたいと思います!

Yukiko Inagi (numako)

アクセサリーを作ること、考えたものが形になることが好き

簡単DIY!「ハンドメイドアクセサリーの作り方」numakoのブログ 2014~
SLOW JEWELRY MOVEMENT! 2021~

【ONLINE STORE】
YUKIKO INAGI_ONLINE STORE