フェルトを結ぶだけの、簡単バッグ!

フェルトバッグ
フェルトで作る結ぶだけ簡単バッグを姪と一緒に作りました!

反対側はブルーです。

大人だったらスマホ入れとかハンカチ入れに良いかなと思います!



取っ手は100均の挟むだけでつけられる合皮の取っ手を付けました!

フェルトも100均ので、小さいのが何色かセットになって売っているものです。


昔のハンドメイド雑誌に載っているのを母が見つけ、姪が来ているのを良い機会に作ってみよう!ということになりました。

何度も何度も結ぶので、小さい子には綺麗に結ぶ練習にもなって良いと思います。


出来上がりが結構可愛いので、大人でも楽しめます。無造作に結ぶか、きっちり結ぶかで印象が変わってくるので面白いです。



作り方

①1cm間隔ほどで切り込みを入れます。



②切り込みの深さは5cmにしました。



③両端とも同じ間隔で切り込みを入れて、もう一枚も同じように切り込みを入れる。





④切り込みの入っていない中央部分をジグザグミシンをかけて繋げる。

ここまでが下準備です。
一色の大きなフェルトで作るなら、つなぎ合わせる作業は省けます!




⑤ここからは両サイドを結んでいきます。

本結びで色が揃うように綺麗に結ぶか、ねじれさせて色がバラバラになるように結ぶか、考えどころです。




⑥結んでみて、余りが少し長ければ、ハサミで短くすると可愛いです。
私が結んだの↑と、

姪が一生懸命結んだの↑。こっちのほうが良い感じです。

レースなどで飾り付けるのも楽しいです。

いろんな色が出来ました!

Yukiko Inagi (numako)

アクセサリーを作ること、考えたものが形になることが好き

簡単DIY!「ハンドメイドアクセサリーの作り方」numakoのブログ 2014~
SLOW JEWELRY MOVEMENT! 2021~

【ONLINE STORE】
YUKIKO INAGI_ONLINE STORE