小さなモミの木イヤリング(ピアス)の作り方!

クリスマスシーズンにつけたいイヤリングです!
プラバンで作った小さなモミの木。
レジンでぷっくりさせた後、真ん中にラインストーンを付けました。
とても小さいので、他のイヤリングなどと重ね付けできます。
ワイヤーは、以前に作った「トラカフ」と同じような形に曲げてあります。
材料
- プラバン(厚さ0.2~0.3mm)
- UVレジン液
- マニキュア
- ラインストーン
- ワイヤー(0.6mm)
作り方


①厚めの紙で型紙を作り、プラバンに模様を写してからハサミで切り取る。その後、オーブントースターに入れて縮める。

②片面にマニキュアで色を付け、乾かす。


③色付けしていない面に、レジンを爪楊枝で乗せ、隅々までのばす。そして、UVライトか日光に当てて硬化させる。

④真ん中に接着剤でラインストーンを一つ付ける。



⑤耳に挟むワイヤーを作っていく。
少し長めにカットしたら、写真のように丸ヤットコを使ってワイヤーを曲げる。

⑥下をU字に曲げてカット。

⑦2本のワイヤーの先をそれぞれ外側に丸める。


⑧2個同じように作ったら、多めの接着剤で作ったモミの木に接着する。
ぷくっとワイヤーの間からはみ出た接着剤が滑り止めのような役目をしてくれます。接着剤は弾力のあるものがおすすめです。