余った布の端切れで作れるので、いろんな柄で作りたくなってしまいます。
プラバン、UVレジン液、デコパージュ液は100均で揃うので、手軽に本格的な感じのものが作れてしまうのも魅力です!
焼き縮めたプラバンにデコパージュで布を貼り付け、表面にレジン液を塗ってぷっくりとさせています。
材料

- プラバン(0.3mm)
- 布
- UVレジン液
- デコパージュ液
- イヤリングやピアス金具(貼り付けられるタイプ)
作り方

➀プラバンを直径3.5cmくらいの円にハサミでカット。(画用紙で円の型を取ってから、プラバンには目打ちで線をつけました。)


➁焼き縮めたプラバンの片面にデコパージュ液を薄くつけて、布に貼る。乾いたら、プラバンに合わせて布をハサミでカットする。

➂布の上からもう一度デコパージュ液を塗って、乾かす。


➃布を貼っていない面を上にして、レジン液を適量垂らし、爪楊枝で全体に行き渡らせる。(気泡が入った場合は爪楊枝で突くか、取り除く。)表面張力でぷっくりした感じになります。そして、強い日光に当てるか、UVライトに当てて硬化させる。


➄ウラ面に接着剤でイヤリング金具をつけたら完成!ピアス金具の場合も同様に貼り付けてください!