シャワーリング台の穴を利用した、フリンジリングの作り方!


シャワー穴にCカンでチェーンをつないで、チェーンのフリンジを作っています。
リング台に2列で穴が開いているのですが、隣り合った穴にチェーンが輪になるようにCカンでつないでいます。

ちょっと地道な作業ですが、好きなチャームをつけたしてオリジナリティーあるものが作れそうです。

リングだけでも存在感ばっちりで、幅が広めなので、人差し指につけるとあんまり邪魔にならなくて良いです。



材料

  • チェーン (幅約1.5mm)
  • チャーム
  • Cカン (0.5×2×3mm)
  • シャワーリング台

これに・Tピン・特小ビーズを後から付け足しました。



作り方

①チェーンを約1.5cmに穴の列分カット。(11個)





②まず片方の穴にCカンでチェーンをつなげ、反対側も向かいの穴にCカンでつなげる。



③端から順につなげていくとフリンジになる。



④フリンジの先にチャームをCカンでつける。



⑤Tピンに特小ビーズを通したものを根元のCカンに付け足してみました。

これで出来上がりです!

Yukiko Inagi (numako)

アクセサリーを作ること、考えたものが形になることが好き

簡単DIY!「ハンドメイドアクセサリーの作り方」numakoのブログ 2014~
SLOW JEWELRY MOVEMENT! 2021~

【ONLINE STORE】
YUKIKO INAGI_ONLINE STORE