ひと粒パール、チョーカー風ネックレスの作り方

チョーカーっぽい短いネックレスが気になるこの頃。メタルパイプを繋げればラウンド状に!
メタルパイプの間にもう一本チェーンを繋げて、大粒のコットンパールを通してみました。
上品さもプラスされて重宝しそうです。チョーカー風なので、長さは短く38cm程です。
パイプが少し動くので、気になる場合は左右の端につぶし玉をストッパーとしてつけても良いかなと思いました!
材料
- コットンパール(10mm)
- パイプ(太さ2mm長さ40mm)
- チェーン
- Cカン(0.5×2×3mm)
- 留め具
作り方


➀チェーンを5cmにカットして、両端のコマを目打ちで広げる。


➁チェーンをワイヤーを使ってコットンパールに通し、チェーンの両端にCカンをつける。


➂約36cmにカットしたチェーンにパイプやコットンパールを通したチェーンを通す。写真のように、パイプとパイプの間に先ほどつないだCカンを通す。

➃ネックレスチェーンの端にCカンでヒキワやアジャスターをつないだら完成です!