ミニフリンジネックレスの作り方!

フリンジネックレス
リゾートな雰囲気にぴったりのネックレスです。連爪がさり気なくキラキラします。
ネックレスチェーンに連爪をUVレジン液で固定して、さらにフリンジをつぶし玉でつけています。

派手すぎないので他のアクセサリーとも合わせやすいと思います!

昨年作ったもので、当時作る過程の写真は撮ったのですが、材料の写真を撮っていなかったので省かせていただきます。



材料
  • 連爪(大きさ2.5mm長さ7cm)
  • ステッチ糸
  • つぶし玉(2mm)
  • ネックレスチェーン45cm(留め具、アジャスターがついているもの)
  • UVレジン液(100均)

※ステッチ糸はMOCO、連爪はパーツクラブの(#101)20爪分です。



作り方


➀まずテープの上にネックレスチェーンの中心を貼り付けて固定したら、そのチェーンに沿って連爪を貼り付ける。連爪とチェーンが接触している所だけに爪楊枝で少量のレジン液をチョンチョンと付けていく。その後、UVライトか、日光によく当てて、硬化させる。





➁ミニタッセルを7つ作る。4つ折りにしたステッチ糸をワイヤーなどを使ってつぶし玉に通す。





➂アクセサリーチェーンの端からタッセルを通して、連爪の接続部分のくぼみにはめるようにして、ヤットコでつぶし玉を潰して固定する。




➃タッセルの長さを揃えてカットしたら、糸をほぐしてフサフサさせる。

これで完成です!

Yukiko Inagi (numako)

アクセサリーを作ること、考えたものが形になることが好き

簡単DIY!「ハンドメイドアクセサリーの作り方」numakoのブログ 2014~
SLOW JEWELRY MOVEMENT! 2021~

【ONLINE STORE】
YUKIKO INAGI_ONLINE STORE