天然石ペリドット連ネックレスの作り方!

ペリドットネックレス
透明感のある緑が涼しげ。小粒なさざれ石が繊細な印象のネックレスです。
さざれ石って買ってもちょこっとしか使わないので、結構余ることが多いです。なので、たくさん使えるネックレスを作りました!

小粒のさざれ石をシンプルに通しただけだと、単調になりやすいので、メタルビーズを入れてアクセントにしました。



材料

  • ペリドットさざれ石
  • 9ピン(0.5×20mm)
  • メタルビーズ
  • Cカン(0.45×2.5×3.5mm)
  • アジャスター・ヒキワ
  • チェーン(幅約0.8mm)


出来上がりの長さは全体48cmです。



作り方


➀ペリドットの間にメタルビーズを入れて9ピンに通し、先を丸める。
9ピンの丸め方



➁通した9ピンを全てつなげる。



➂チェーンを片方19cmにカットしたら、9ピンの端にCカンでチェーンをつなげる。



➃最後に留め具をチェーンにCカンでつなげたら完成です!

Yukiko Inagi (numako)

アクセサリーを作ること、考えたものが形になることが好き

簡単DIY!「ハンドメイドアクセサリーの作り方」numakoのブログ 2014~
SLOW JEWELRY MOVEMENT! 2021~

【ONLINE STORE】
YUKIKO INAGI_ONLINE STORE