numako's blog

アクセサリーの作り方・ファッション・いろんなDIY

紐のアクセサリー作り、金具を使った留め方!4つの方法

ハートのコードブレスレット
紐を使ったアクセサリーを作るときの端の処理方法を4つ紹介します!
紐の端を隠さずに、切りっぱなしな感じも可愛いです!

続きを読む

極小も!樹脂パールの「ばり取り」方法

パールのばり
面倒ですが、ばり取りをしないとテグスが通らず、見た目が悪いです!

続きを読む

連爪チェーンのエンド 目立たないつなげ方(処理)!

連爪のつなげ方
連爪チェーンを使ったアクセサリーの見た目がさらに良くなります!

続きを読む

アクセサリー作りや修理に、接着剤の選び方!


「手持ちのアクセサリーのパーツが取れてしまった」「パーツを接着するだけでできるイヤリングやピアス、指輪を作りたい」など、どの接着剤を選べばいいかわからないときの参考にしてください!

続きを読む

フェルトがボンドでくっつかない?!そんな時の解決方法!


フェルト同士を木工用の水性ボンドでくっつけようとしたときのこと、ボンドをフェルト全体に伸ばして張り合わせたのに、すぐポロっとはがれてしまいました!

続きを読む

細いチェーンはどう繋げる?カシメを使った方法とコマを広げる方法!

細いチェーン
華奢なアクセサリーを作るには欠かせない細いチェーン。留め具などを繋げるにはひと手間必要です!
カシメで挟んで留める方法と広げたコマにカンを通す方法をご紹介します。

続きを読む

「Tピン・9ピンの曲げ方・選び方」アクセサリー作りの基本テクニック③


ピン類の選び方、綺麗に曲げる方法、ピンの使い方など詳しく説明していきます!

続きを読む

丸カン・Cカンの「違い」と「選び方」



写真上が「丸カン」下が「Cカン」です。
丸カンとCカンの違いと選び方について考えました!

続きを読む

prev home

カテゴリー

ブログについて
アクセサリーの作り方
   材料・工具について
   基本テクニック
   アレンジテクニック
   ピアス・イヤリング
   ブレスレット
   ネックレス
   その他のアクセサリー
リメイク・修理・お手入れ
ラッピング方法
ウェディング・ベビーDIY
雑貨・小物DIY
雑記・お知らせ

プロフィール

numako

アクセサリー作りと手芸が趣味です!

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

RSS

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

Powered by FC2ブログ

Copyright © numako's blog All Rights Reserved.