こだわって作る!メタルコードブレスレットの作り方

つゆ結びを繰り返しているのでしっかりした作りになり、好きなところにメタルビーズやガラスビーズを入れられます!
こだわりのパーツやビーズを通して作ってみてください。
私はアンティークビーズ2個と、シルバービーズがお気に入りです。
淡いピンクと白で爽やかなコードブレスになりました!
結ぶことをひたすら繰り返すので少し時間はかかりますが、工程は簡単です。
材料
- ロウ引き紐 約2m
- メタルビーズ
- 穴が大きめのパーツやビーズ
※留める部分には大きめのビーズか、メタルボタンなどを用意してください。
作り方
まず結び始めは留める部分の輪っかから作ります。

➀コルクなどにピンを刺して、ロウ引き紐を中心で折り曲げる。


➁右の紐を芯として、左の紐を結びつけていく。写真のように「上から巻きつけ→下から巻きつけ」で1目とする。

➂きゅっと結んで目を作っていく。始めの小さな輪は残しておく。


➃ある程度目を作ったら、始めの小さな輪に紐を通して出来た輪の大きさを確認する。
留め部分に使うビーズやボタンがギリギリ通る大きさにしてください!


➄つゆ結びをしていく。まず、右紐を左紐の上を通って下へ回し、



左の紐は右紐の下を通って上へ出したら、右紐で出来た輪に通す。

そして、引きしめる。これを繰り返すとウロコのように連なっていきます。


➅ビーズなどを入れるときは、どちらか1本に通したり、2本ともに通したりする。


➆ビーズを通した後も同様に結んでいく。


➇終わりは大きめのビーズを通してひと結び。カットした所を火で炙って溶かし固め、抜けないようにする。

これで完成です!全体にドライヤーなどの熱を当てると、紐のロウが溶けてより頑丈になりますよ!